栃木県宇都宮市の障がい者の福祉サービス。ビバンタ鶴田、デイケアすずめ、つるた荘、ビバンタ荘、コレゴつるた、コレゴすずめの運営
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

実習生と一緒に、生活介護の作品制作

8月17日から宇都宮市にある作新女子短期大学の実習生2名を受け入れました。 就労継続支援B型の利用者と一緒に作業をしたり、生活介護の利用者とは作品の制作に励みました。そのタイトルは「海の中の生き物」。普通の魚のほかに、タ …

ビバンタ夏祭り 猛暑の中、屋内で

連日、気温35度前後を記録していた猛暑の中、迎えたビバンタ夏祭り。用意した100個の弁当が簡単に終わるなど、大勢の入場者でにぎわいました。まず、弁当の代金をご寄付いただいたジェイ・バス労働組合の皆様に「お腹より」感謝申し …

デイケア食事会、夏バテ追放!

夏休みの子供たちでごった返す中、お食事会で「小山ハーベスト」に行ってきました。夏バテ気味の人も普段とは違うメニューや雰囲気で食欲倍増! デザートまでおいしく食べることが出来ました。 「デカッ」

7月の音楽教室。テーマは「夏」

梅雨明けで一気に暑くなった7月、この日の音楽教室は「海」「花火」という夏にふさわしい曲が用意されました。 日時 平成30年7月2日(月)10時半から 場所 ビバンタ鶴田多目的ホール 講師 鈴木基司先生 参加者 利用者31 …

ふれあいのスポーツ広場宇都宮大会に出ました。

全日本自動車労連とナイスハート基金の主催による上記の大会に参加しました。 昼食(お弁当)とオレンジ色のかっこいいTシャツが支給され、このユニフォームで各種競技に参加しました。 ふだんはほとんど表情を変えないでいる I さ …

6月のフラワーアレンジメントと茶道

「本日も色鮮やかな花が用意され、6月の雨に負けないくらい明るい花を通じて、一人一人の個性が出るような作品に仕上がりました。」(担当職員) 日時 平成30年6月19日(火)10時から30分ほど 花材 ひまわり、ミニバラ、な …

「幸せを呼び込む」アフリカンダンス

6月のアフリカンダンス講習会で「ハッピネス」という踊りを習いました。 「お互いに幸せを呼び込みましょう」という曲です。これまでのメークに加えてくまモンのキャップが用意され参加者は大喜びでした。踊りそのものは大きな声で叫び …

デイケアすずめの誕生会

6月14日(木)、梅雨の合間の貴重な晴れ間に、みんなで下野(しもつけ)市「グリムの森」に行ってきました。この日はちょうど利用者の方の誕生日、好物のホットケーキを手にご満悦の表情でした。(文写真 デイケア主任)

デイケアすずめのお食事会

6月7日、梅雨入り前の気持ちのよい陽気の中、月一回のおたのしみ「お食事会」に行ってきました。行先は「ゆうがおパーク」。テントの下の芝生の上のテーブルで、みんなでまったりと食事を楽しみました。普段見えない意外な一面も発見で …

歯科検診がありました。

歯と口の健康週間に合わせて今年も歯科検診を行いました。下野新聞の取材があったのでその記事(6月13日朝刊)を報告として載せます。「入れ歯もちゃんと磨かないといけないよ」などとていねいな指導をいただきました。 宇都宮陽北ロ …

« 1 8 9 10 11 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright (c) つるたの里 All Rights Reserved.